No.57

ビビッときたことに対しては努力を惜しまない

月井涼太郎

(国際教育プログラム「Up With People」参加者)

Presented by Hikaru Tanaka, Minori Takeda

Photo by Minori Takeda


「直感を信じて挑んだ”国際教育プログラム「Up With People」”。海外でハードな生活を過ごす中、彼は自分にとって大切なものに気がつく。

PROFILE

月井涼太郎

昔から自分の直感を大事にして生きてます

-はじめに、国際教育プログラム「Up With People(以下UWP)」について教えてください!


アメリカのNPO団体が行っている、国際的リーダーシップを養う留学プログラムです。具体的には、約100人のメンバーとと共に7ヶ国を巡り、各国現地でショーやボランティア、教育プログラム、ワークショップなどを行います。中心となるのは、テーマのある歌やダンスのショーですね。現地の伝統的な歌やダンスを取り入れているのが特徴です。テーマは毎回変わります。例えば「世界平和」とか「平等」とか。国籍の違う約100人のメンバーとコミュニケーションをとって意思統一をし、目的意識をもって何かを行う留学プログラムは他にはないと思います。

-参加中はどのような生活を送られていたんですか?


まず最初の1ヶ月はショーの練習が中心ですね。毎回のショーで1曲現地の伝統を取り入れたものを増やしたりするんですけど、メインの部分は変わらないので、最初の1ヶ月でショーをみっちり練習します。それ以降は各国でショーを行いながら、週1回移動をします。生活は、毎朝8時には集合して、解散は17時。ショーの後片付けがあれば21時とか、遅い時は夜中の2時になるときも。 週に1回の頻度で別の場所に移動するので、同じホストファミリーとは1週間しかいられないんです。だから、一緒に過ごせる時間を大事にしたくて、疲れて家に帰った後でもガッツリ交流して。毎週1日だけお休みがあるんですけど、その日もホストファミリーと過ごしましたね。でも毎週月曜日には必ず別れの日がやってきます。それでまた新しいホストファミリーと「はじめまして」で。こんな感じで、毎日めちゃくちゃ充実してるんですけど、同時にハードな生活を送っていました(笑)

-では、そもそもUWPに参加しようと思った理由を教えてください。


直感ですね。 昔から自分の直感を大事にして生きてます。ビビッときたというか。テキトーに思われるかもしれないですけど、そういうビビッときたことに対しては努力を惜しまないですし、間違えたって思うこともないです。正解を選ぶというよりも、選んだものを自分で正解にするというか。神大に決めたときもそうでした。めちゃイケ見てて、ガリタさんが出てるときに「神戸大学出身」ってテロップみてビビッと(笑) 強いて言うなら、「スペシャル」な感じがいいなと。自分はスペシャルでありたくて。自分だけの色をつくりたい。注目されたり人と違うことをするのが好きなんです。 そういった点で、プログラムの華やかさ、異質さに惹かれました。20ものホストファミリーと関わり、100人のメンバーとともに7か国を回るってすげー!!って思って(笑)

-なるほど直感……ちなみに、元々留学やショーに興味はあったんですか?


留学についてはそうですね。元々英語は好きで、得意でしたし。大学に入った時から行きたいと思って交換留学や語学留学のプログラムを調べてました。でも、なんとなく「外国に行ってみたい」って理由だけだったので、意志が弱くて勉強が続きませんでしたね。 ショーについては、実は以前僕はコモンビートという団体でミュージカルをしていたんです。 僕元々一発芸が好きだったのと、バイト先の先輩が誘ってくれてその団体に入りました。ショーと一発芸、やってることは違うけど、自分を表現するところや、人を楽しませたり感動させるっていう中身は一緒かなって。 コモンビートも凄くスペシャルな団体なんです。普段やお医者さんとか弁護士、はたまた陶芸家の人と、色んな大学の学生が一緒になってやるんです。1800人もの観客の前で、歌って踊って。これはもうビビッときますよね。また、コモンビートのおかげでUWPにも参加できたので、これには本当に感謝しています。


遠藤教史

(BonbonROCKett店長)

創り、伝え、動かす。


近石涼

(シンガーソングライター)

夢を口に出して


とに

("ラーメン荘 歴史を刻め 六甲道"店主)

腹減ったら食べにおいで


田中光

(カフェ運営を行う現役大学生)

お客さんそれぞれにとって、ほっこりできるカフェでありたい


一覧へ戻る