シンタメ

ゆる似顔絵ライフハック

コハクヌシ





人の似顔絵ってどうやって描いたら似るんですか?

リアルすぎたら怖いし、かといって個性が無いと全く似ないし......難しいですよね。

このブログは、気づいたら今年の夏、サークルと部活の内部向けに計30名の似顔絵を描いていた筆者が 自己流でゆる似顔絵を本人に似せて描くポイントを呟くものになります。

あくまでゆる似顔絵なので、決してプロの似顔絵師に近づくものでは無く、 大量に似顔絵を量産するときのライフハック的な独り言であることをご容赦ください。



それではお絵描きスタート!



①顔の輪郭を決める

似顔絵を描く人の顔の輪郭は、丸顔ですか?細長い顔ですか?

顔の輪郭を変えることによって、その人が 幼い顔立ちなのか大人っぽい顔立ちなのかを印象付けることができます。

顔の形に特に特徴がないよってときは、普通の丸にしておきましょう。



②髪型を工夫する

髪型は、髪の分け目やつむじ、巻いてるかストレートかなどに着目してみてください。 前髪や触覚の巻き方に特徴がある人はそれを際立たせると「その人っぽい!」を生み出せるかと思います。 センターパートや細かいヘアセットは、生え際の立ち上がり方や、髪の毛の流れを意識するとよいでしょう。

ショートカットに特徴を出すのは特に難しいと思いますが、以上の点に注目してみると、意外とそれぞれ違うやん! ってなるかもしれません。美容師さんが髪をセットする動画を見てみると、毛の流れが分かりやすくて面白いのでおすすめです。


髪色については、一口に茶色といっても赤みがある、黄色っぽいなど、暗い、明るい など変えていくとイメージに合う色で塗ることが出来ます。

ストレートヘアが綺麗な人には天使の輪っかを描いてみてもよいでしょう。



③目鼻立ちを描く

ゆる似顔絵において、ある程度目はただの丸と決めておいたほうが楽です。大体同じようなベースで描いてあるからこそ、 個性が際立つっていう言い訳です。その中で、目と目の間隔が狭い/広い、目が丸い/横長 などを変えてみるとよいです。

細かく書き込む場合は、二重やまつ毛のカーブ具合、目じりが上がっている/下がっているに着目すると良いかと思います!


ところで、筆者は笑うと、目が本当に絵に描いたようなアーチ状の線になります。

笑った顔が印象の人はあえて丸い目を描かなくても、線を引くだけで似せることが出来ます。


そして、目鼻立ちで一番特徴を出しやすいのは眉だと思います。眉尻が上がっている、困り眉、並行眉、 アーチ眉、細眉、太眉など個性を出すのもありだし、眉と目の距離感でもその人らしさを出すことが出来ます。



④口を描く

大きく口を開けて笑う人、笑ったときに口角が下がる人、片方だけ口角が上がる人、 決め顔のときは口を閉じて笑いがちな人など色々いるかと思います。 ぜひ、周りの人の口元を注視して不審者になってみてください。




⑤服装を描く

いつ何で見聞きしたのか忘れてしまったのですが(多分アニメのキャラクターデザインの話かもしれないし違うかもしれない)、 「シャツ一枚でもその人が着そうな服、着そうでない服がある」という話に昔感銘を受けました。 Tシャツってシンプルなんですけど、丸首?Vネック?袖の長さは?首回りのつまり具合は?大き目? ジャストサイズ?など分析していくと色々その人らしさが出てきてくるんですね。 よく着ている服が特徴的じゃなくて個性を出すのが難しいってときでも、そこらへんを意識すると似せることが出来るということです。 革命ですね!!!!!!!!!

あとは、人を見るときに全体的なフォルムで捉えてみるっていうのもありかと思います。




⑥その他のポイント

その人なんだって言ったもの勝ちの、ゆる似顔絵なので似てなくても別にいいと思うんですけど、 やっぱり誰を描いたか気づいてもらえた方が嬉しいですよね。(正味、似顔絵の隣に名前でも描いておけばオールOKです)


たくさん人を描いていて思ったのは、当たり前なんですけど、やはりよく見ている人は上手く描けるなってことです。 普段から見て特徴が分かってますからね。

ただ、顔の特徴を掴むのも大事なんですけれど、ヘアセットが綺麗、笑顔が好き、 ファッションセンスが高いとか、この人のここが素敵ってポイントを見つけておくこと が似顔絵を上手に描く際に最も重要なポイントなんじゃないかな~と自分は思います。

以上で、自己流ゆる似顔絵ライフハックは終わりになります。

一番いい練習法は授業中に教授の似顔絵でも描いてデフォルメしていくこと、というのは冗談半分で(私は全然するけど)。

実際に存在している人を描いてみたり、人の特徴に着目する視点を持ったりすると、「どこにでもいそうだけどなんか魅力的な人」 「その人特有の魅力がある人」といったキャラクターデザイン、創作に活かせるような気もします。楽しいですね。


そんなこんなで、ゆる似顔絵も、ちょっとしたポイントに気を付けるだけで本人に似た雰囲気を醸し出せるようになるのではないでしょうか!

読んでいただきありがとうございました。




この記事を書いた人

コハクヌシ

マーフィーの法則に従って生きてます

RECOMMENDED

祝20周年!個人的ポケモン映画3選!

まりな


「夢と魔法の王国」の愛すべき「未来」 〜東京ディズニーランド・トゥモローランド〜

しゅわ


神大生のための新番組「サングリエ」大解剖!

SHIGUMA


一覧へ戻る