シンタメ

【布教】思い詰めたらコメダへ行け。

そうめんにはえび





<画像引用元:https://tokyotama.goguynet.jp/2023/02/19/komeda_seiseki_news--tokyotamalc1--/


【布教】思い詰めたらコメダへ行け。


↑ これは、ここ数年筆者が生きていく上で大事にしているモットーである。


「なんか上手くいかない...。」「もう全部投げ出してえ!!!」


そんな日はコメダに駆け込み、躊躇することなく2000円分くらい爆食します。多分この時の私は誰にも止めることができません。


少しだけある一日の私のコメ活を紹介すると、


①アイスオーレで喉を潤す。

②シロノワールとアイスオーレの甘々コンビでお腹を幸せに。

③しょっぱいもの不足となりポテチキ(ポテトとコメチキのセット)を注文。

④甘党のためとびきり大きなソフトクリームも注文し、ポテチキと同時食べ。

⑤余裕で完食。

⑥お腹が完全にキマる。


と、まあこんな感じ。

甘いしょっぱい&あったかい冷たいのエンドレスモードを躊躇なく発動することが大切で、これによってかなり気分がよくなるのです。


大人になるにつれ自分の機嫌は自分でとらなければならなくなると思いますが、上手くいかずに悩んでいるときはみんなコメダに行くべきだと思うし、もちろん普段も週に1回くらいはコメダに行くべきだと個人的に思っています。(真顔)


と、少々宗教チックになってしまい、読者も若干引いてしまっているかもしれませんが、とにかく今回は、これほど私にとっての精神安定剤であるコメダを皆様に布教したく、このブログを書いていこうと思います。


目次

1、最上級の居心地の良さ

2、こだわりのコーヒー

3、シェアハピ!!!

4、お得なセットメニュー

5、期間限定がアツい!!!


1、最上級の居心地の良さ


まず皆様に伝えたいことは、コメダはコーヒーチェーンの中でもダントツで居心地が良いということ!!!

コメダ以外にも有名なコーヒーチェーンは沢山ありますが、大抵のところは椅子が固く席のせまめであることが多いように感じます。


一方でコメダ!!!テーブル席もカウンター席も全席このゴージャスなふかふかの椅子で、座っているだけでもう幸せ!!!「全席ソファ席」というのはとても珍しいし、一つ一つの席が広くゆったりと過ごせるため、食事以外の面でも非常に満足度が高いと考えます。

また、Wi-Fiもコンセントもあるため、作業する場所としても最適です!!!


<画像引用元:https://www.komeda.co.jp/commitment/kutsurogi.html


歩き疲れて少し休憩したい時、空き時間に作業をしたい時、友達とゆっくりお話したい時...。皆様もぜひコメダを利用してみてはいかがでしょうか。


きっとあなたの理想の環境がコメダにはあります。


2、こだわりのコーヒー


「コメダ珈琲店」と、コメダは「珈琲店」であるため、コーヒーはとても美味しく、コメダとしても特にこだわっている所のようです。「コメダのコーヒーが好き!!!」という人はかなり多いと思います。実際にコーヒーに厳しい私のコメ友(よく一緒にコメダに行く友達)は、某コーヒーチェーンSよりやT、Dよりもコメダのコーヒーが一番おいしいといつも話しています。私も同感です。(笑)

しかも+100円で1.5倍のたっぷりサイズに変えることができ、長時間ゆっくりしたい時などにとても良いです。


<画像引用元:https://www.komeda.co.jp/commitment/kutsurogi.html


味の特徴としては、深みを感じると共にすっきりしつつコクのあるバランスの良さ。カフェオレやミルクコーヒーなど苦味が苦手な人にも飲みやすいメニューも豊富なので、ブラックに抵抗のある人でもこれらのメニューからコメダのコーヒーを味わってみてほしいです。

ちなみに私は、元々コーヒーが飲めなかったのですが、コメダのアイスオーレからコーヒーの美味しさを知り、ブラックまで飲めるようになりました。


あなたもぜひコメダでコーヒーの世界へ足を踏み入れてみてくださいね。


3、シェアハピ!!!


「逆詐欺」で有名なコメダ。しばしばSNSでも話題となっているのをご存じの方もいるかと思います。


例えば夏限定のかき氷。


伝わるだろうか、この大きさ!!!普通にかき氷の概念を壊すくらいの大きさですよね。

余裕で糖分爆弾だし、お腹破壊魔王に化す気がしますが、夏のあっつい日にこの大きさのかき氷が出てきたらもうそれだけで完全復活レベル。


このようにかき氷だけではなく、コメダではほぼすべてのメニューで「逆詐欺」が行われているため、複数人での利用にもぴったりです。


「コメダは少し高い。」というイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、友達や家族、恋人なんかとシェアをすることで、リーズナブルに楽しく食事をすることが出来ます。

サンドイッチなども「〇〇個にカットしてください」と店員さんにお願いすれば人数分にカットして持ってきてくれます。


コメダ、シェアハピですね~~~~!!!


もちろん、私のようにシェアする必要のない人にとってもハピ×100!!!という感じで(?)「逆詐欺」はとてもありがたいです。


4、お得なセットメニュー


コメダのセットメニューが豊富な点も魅力の一つです。

昼コメプレートや夜コメプレート、ケーキセットなどお得なセットメニューが沢山あります。これらのセットメニューでは、メインメニューに加えてドリンクやサラダなどが付き、お得にバランスの良い食事をすることが出来ます。

また、「色んな種類のメニューを食べたいけど単品で頼むと量が多すぎる。」と思う人も、これらのセットメニューを注文すればその夢はすぐに叶います。


<画像引用元:https://www.komeda.co.jp/menu/category.html?cat=1-1#1-1-2


↑昼コメプレート


<画像引用元:https://www.komeda.co.jp/menu/category.html?cat=1-1


↑夜コメプレート


さらに開店から午前11時までには、ドリンクをモーニングセットにすることが可能です。こちらでは、ドリンクを注文すると山食パンかローブパンのどちらかを無料で注文することができます。


<画像引用元:https://www.komeda.co.jp/menu/category.html?cat=1-1


これ、すごくないですか!?!?ドリンクが500円前後なので、ほぼワンコインで朝ごはんを済ませることができるのです!!!(ドリンクの値段は店の立地によって変わってきます。)しっかりお腹も満たされますしね。

モーニングとしてはとてもお手頃ではないでしょうか?

しかもパンのトッピングもゆで卵、卵ペースト、小倉あんから選ぶことができるのが最高。毎日行っても飽きないですよ!!!


とにかくコメダのモーニングに行ったことがない人はぜひ一度行ってみてほしいです!早起きが苦手な人も午前11時までしてくれているので、ハードルは高くないですよ~~~~!


5、期間限定メニューがアツい!!!


コメダに通い詰めている私からすると、コメダの期間限定メニューは非常にクオリティが高いと思います。季節に合わせたメニューはもちろん、人気キャラクターとや人気食品企業とのコラボメニューが沢山あり、毎度心踊らされます。


<画像引用元:https://jouhou.nagoya/komeda-ishiya/


<画像引用元:https://www.komeda.co.jp/news/detail.html?cat=2&article=2930073


<画像引用元:https://x.com/KomedaOfficial/status/1763369260670394398


定番の人気メニューを利用して魅力的な限定商品を作ってくるコメダ。こんなの毎回貢確定案件ですよね。新規客と常連客どちらも惹かれる期間限定メニューを作ってくるコメダ。やり手です。


さいごに


長々とコメダ愛を語ってきましたが、コメダの魅力やレア情報をお届けすることはできたでしょうか。


名前は知っているけどそんなに行ったことはないという人が多い気がしますが、これを読んでぜひ少しだけコメダの沼にはまってみてほしいです。(私ほどはまってしまっては少し良くないような気はします。)


コメダ界隈、盛り上げていきましょう。

この記事を書いた人

そうめんにはえび

口癖は「なんか」と「やばい」

RECOMMENDED

WeeBee リニューアル!

KooBeeクリエイティブ部


タリーズをもっとお得に

A


バイト、それすなわちライフハック。

いっぬ


一覧へ戻る