新入生のみなさん、入学おめでとうございます!
受験生としての生活を終え、ほっと一息つくとともに、来たる新生活に胸を躍らせながら準備をしている人も多いのではないでしょうか。
この記事は、理系の筆者が入学当初を振り返り、「あれもっと早く買っとけばよかったな」「あれもっと早く知りたかったな」と感じたものをまとめたものです。
※記述はあくまで個人的な感想です。
なるべく早く買った方がいいもの
・関数電卓
関数電卓は、その名の通り関数(三角関数、対数など)を計算できる電卓のことです。sin2とかlog24とか、手計算で具体的な値を求めるのが困難な式を計算できるようになります。
テストで持ち込みOKなことも多く、理系学生の必需品なのですが、授業内では結構唐突にアナウンスされます。
Am〇zonでも大量に売っているのですぐに買えるのですが、操作方法を覚えるのに若干時間がかかるので早めに買ってテストまでに打つ練習をした方がいいと思います。
選び方ですが、使っているものの個人的な感想は
・入力方式→自然入力が見やすい
・行列計算→あるとかなり便利、特に1回生の間は使う
・周期表→あるけどほとんど使ったことない
・プログラミング機能→ついてないし今のところ必要になったことはない
という感じです。
あと、関数電卓を買ったら自分のものだと分かるような印をつけておいた方がいいかもしれません。だいたいみんな似たようなものを持っているので、置き忘れた時とかに自分のものを見つけやすくなるので。私は面倒なのでそのまま使っていますが……
・ポケット、内部収納多めのリュック
「女子大生になったしリュックは卒業!ジェ〇ピケのトートで通学するんだ〜♡」と暢気なことを考えている理系女子大生のみなさん、今すぐそのナイーヴな考えを捨ててください。教科書購入で山のように積まれた教科書と馬鹿高い金額を目の当たりにした方なら、その理由がお分かりかと思います。
そう、理系は教科書が多すぎるんです。しかもちょいちょいブロック塀かな?と思うような分厚さのものが紛れてる。
トートバッグでも頑張れば通学できないことはないのですが、あなたの肩とバッグの寿命のために荷物が多い間はリュックでの通学をおすすめします。筆記用具や関数電卓を入れられる内ポケットがなるべくたくさんあるものを選ぼう。
あとここまで書いといて何ですが、ジェ〇ピケのトートはパソコンは入るしポケットもあるし荷物が少ない日用のサブバッグとしてかなりアリだと思います。ただ教科書を写真に撮ったり板書をpdf化したりするテクニックをまだ身に着けていない間はリュックを使うのが無難でしょう。
そんなに急がなくていいもの
・白衣、保護メガネ等
実験がある学科だとだいたい必要です。(特に生物、化学系の実験)ただそんなに急いで買わなくてもいいと思います。
というのも、実験が始まる前にちゃんとアナウンスされることが多い&生協で売っており、売り切れで買えなかった……ということは聞いたことがないからです。アナウンスがあってからでも十分余裕をもって手に入れることができると思います。
白衣、保護メガネと共に買うことになる実験ノートは指定されることもあるため、やはり指示があるまで買うのは待った方がよいでしょう。
絶対に把握しておくべきもの
・学生便覧の卒業要件の箇所
「卒業要件なんかまだ見んでもいいんちゃうん?」とお思いの方もいるかもしれませんが、正直1回生のうちからチェックしておいた方がいいと思います。
学科にもよりますが、進級要件、卒業要件が細かく設定されており、「○○分野の授業を〇単位以上、△△分野の授業を△単位以上……」というように科目分野ごとに必要単位数が設定されていることもあります。
フル単できている人ならそこまでチェックしなくても大丈夫かもしれませんが、筆者のように瀬戸際でどうにか頑張っている人は必ず見ておきましょう。
番外編:勉強に役立つかもしれないサイト等3選
・予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
(https://www.youtube.com/@yobinori/featured)
通称『ヨビノリ』。高校時代にお世話になった方も多いのではないでしょうか。大学生がつまづきやすい数学、物理の分野を予備校のような軽妙な語り口調で説明してくれます。私自身も大変お世話になりました。彼には足を向けて寝られません。
・J-STAGE
(https://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja/)
課題、レポートで一番面倒なのは文献探しです。でも大学で勉強することって専門性が高くてなかなか参考文献が見つからない……
そんな時に非常に役立つのがこのサイトです。古今東西の論文やジャーナルが掲載されており、知りたい事柄のキーワードを検索すると大量の記事がヒットします。
・WolframAlpha
(https://ja.wolframalpha.com/)
計算をしていると答えがやたら分母の大きい分数になったりして不安になることってありますよね。でも関数電卓だと関数を微分したり不定積分を計算したりできない……!
そんな時に便利なサイトがこの『WolframAlpha』です。
微積分から極限、フーリエ変換まで数多くの計算ができます。ただし使用はあくまで検算に止めましょう。計算はちゃんと自分の力でやろう。
まとめ
理系の学生は授業数や課題が多く、部活・サークルやバイトもあると慣れないうちは疲れ切って辛い気持ちになることも多いと思います。実際私自身も課題のために泣く泣く飲み会やサークルのイベントを欠席したことは数知れません。
しかし、だからこそ理系は学科内での結束力が強くなりやすいと思います。授業で分からなかった問題を相談したり、テスト前に勉強会を開いたり、全てのテストが終わった日は放課後に遊びに行ったり……しんどいことも一緒にやる人がいると案外なんとかなります。
苦しいことも多いですが、それと同じだけ楽しみもたくさんあります。頑張っていきましょう。