1. >
  2. 【文化系】ホビー
  3. >
  4. 将棋部

文化系部活

将棋部

最近はネット将棋が普及していますが、対面で指す機会、特に同じ年代の人と指す機会はなかなかありません。大会を通じて他の大学の人と交流することもでき、よい経験になると思います。めちゃめちゃやる気がある人は急激に棋力が伸びますし、ぼちぼちの人でも緩く参加出来るのが将棋部です。将棋が好きな方であればどなたでも歓迎です!

活動頻度2回/週

人数19

場所学生会館5F和室

部費4,000円/年(但し一回生は除く)

お金がかかる物交通費(大会)、合宿費(希望者のみ)

他団体との掛けもちOK

他大学の方NG

マネージャー募集ナシ

入部〆切ナシ

説明会アリ

人数制限ナシ

新歓祭のブースアリ

アットホーム度

アルコール度

自由度

ガチ度

部内恋愛度

下宿度

4月 新歓
5月 新歓、個人戦
6月 団体戦
7月 なし
8月 合宿(任意)
9月 合宿(任意)
10月 個人戦
11月 団体戦
12月 なし
1月 なし
2月 なし
3月 なし

…忙

部員同士の対局がメインです。その場にいる人がその場のノリで対局するような感じです。大会期にはカラオケに集まって研究することもあります。他大学との交流戦や合宿などのイベントもあるので、学業やバイト等と両立しつつ充実した日々を送れると思います。

(N森)将棋に興味がある人、体育会系の部活は厳しそうだけど何か部活に入りたいなぁ〜という人など、誰でも大歓迎です! 将棋部はガチ度を自分でいくらでも調整できるとこが魅力の一つだと思っているので、最初に初めてみる部活としてもいいんじゃないでしょうか!もちろん団体戦などやり込み要素も相当にあるのでガチ勢にも楽しめる部活になっていると思います。