神戸大学体育会
神戸大学体育会柔道部
私たち神戸大学柔道部は11月の旧三商大戦優勝を一番の目標として、立って良し寝て良しの柔道を目指しています。部員の割合は、中学・高校時代の柔道経験者と、大学から始めた者が半々です。経験者はもっと強く、初心者は常人から決別する武道の強さを身につけましょう!特に寝技はセンス不要と言われ、どんな初心者でも必ず強くなれます。経験豊かな先輩方が、個人の体格や筋力に合わせて適した柔道スタイルを提案します。OBOGとの繋がりも強く、人間関係も広がります。
活動頻度4回/週
人数19
場所神戸大学武道場(艱貞堂)
部費なし
お金がかかる物柔道着代
他団体との掛けもちNG
他大学の方OK
マネージャー募集アリ
入部〆切ナシ
説明会アリ
人数制限ナシ
新歓祭のブースアリ
アットホーム度
アルコール度
自由度
ガチ度
部内恋愛度
充実度
4月 | 新歓 |
---|---|
5月 | 関西学生団体 |
6月 | 新歓合宿 |
7月 | 全国国立大会 |
8月 | 近畿国立大会 |
9月 | 関西学生体重別個人 |
10月 | なし |
---|---|
11月 | 三商戦 |
12月 | 通常練習〜冬季オフ |
1月 | 冬季オフ〜通常練習 |
2月 | 追い出しコンパ |
3月 | 合宿等 |
…忙
週4回、六甲台グラウンドの奥にある武道場で稽古に励んでいます。練習はきっかり2時間の短時間集中で、他部との兼ね合いもあるので時間を延長することはありません。練習では、技の反復練習から実戦形式の乱取り(スパーリング)、筋力トレーニングをしています。