古典芸能サークル
神戸大学宝生流能楽部
ゆったりまったり伝統芸能・宝生流能楽部です
活動頻度2回/週
人数9
場所六甲八幡神社又は部室
部費10,000円/年(1年生は無料)
お金がかかる物足袋、肌襦袢(約¥5000)、大会出場費(1年生は約¥2500/回)
他団体との掛けもちOK
他大学の方OK
マネージャー募集アリ
入部〆切ナシ
説明会アリ
人数制限ナシ
新歓祭のブースアリ
アットホーム度
アルコール度
自由度
ガチ度
部内恋愛度
4月 | 新歓 |
---|---|
5月 | 関西大会 |
6月 | 全国大会 |
7月 | なし |
8月 | 合宿 |
9月 | なし |
10月 | 灘区総合芸術祭 |
---|---|
11月 | なし |
12月 | 関西大会 |
1月 | なし |
2月 | なし |
3月 | 自演会 |
…忙
ゆったりまったり伝統芸能・宝生流能楽部です!私たちは世界最古の演劇である「能」を楽しみながら練習し、年に数回舞台で発表するという活動をしています。着物・袴を着てみたい方、古典・伝統芸能が好きな方、一風変わった趣味を持ちたい方にお勧めです!