村尾元

Murao Hajime

Twitterの神大界隈で1番有名な教授…!?グロ文の村尾先生にお話を伺いました。インパクトあるプロフ画像の中の人、気になりませんか?

先生が Twitter で
学生と交流する理由は何ですか?

 僕自身、Twitter 歴が結構長いんですよ。Twitter が流行る前からしてて、2006 年くらいから…(笑)。最初はコンピュータのソフトウェアを作っている人とやり取りをするためにやっていました。その後は日々のくだらないことを呟くツールとしてやってます。今でこそ、Twitter を情報収集とかオフィシャルな交流のツール、オフィシャルな情報発信とか、割と真面目に議論する場として使ってる人も多いと思うけど、僕は憂さ晴らしというか、怒りのはけ口みたいな感じで使ってた。今もその延長線上。でも僕、絡みはするけど、有意義な絡み方してない?(笑)多分学生からすると、先生が Twitter やってるんだったら良い情報があるかなと思って絡んでた人も多いかもしれないし、僕自身もなるべく有意義な情報を発信しようとしているけど、もともとがほぼ遊びで始めたもんだからあまり実のある使い方をしていると思われていると困る(笑)

学生のツイートに
リプライするときに意識して
いることはないんですか?

 特にないです。Twitter って一応、相手がだれかわからないっていう状態でやってるから、そもそも学生だと思って絡んでない。僕は、Twitter はフォローフォロワー関係であればだれに絡んでもいいと思っているから、勝手に絡む。気が向いたら相手が誰にでもリプライするし、外国人でも気になるツイートが合ったらする。学生かどうかは気にしてない。ただ、言葉遣いは多少、知っている相手に対してはぞんざいな言い方をしていることもあるけど、知らない人に対しては学生でも丁寧な言葉遣いをするようにはしてるかな。

印象的に残っている
生徒はいますか?

 そうだな…印象に残っている人はいっぱいいるし、みんな自慢の学生です。卒業した生徒の半分くらいは連絡が取れてるから、今はこんなことをしてるのかってことを知って、すごいなと感心する生徒は山のようにいる。そんなに教えてないけど(笑)。
 最初の頃の学生は、僕も年が近かったってこともあって友達みたいな感覚だったから、神戸に遊びに来るたびに飲みに行って、よく帰りにうちに泊まって(笑)。僕も泊まるのかなと思って、布団とかも別の部屋に用意したりして(笑)。でかい荷物もって泊まってく人もいた。そういう生徒も印象に残ってます。自分もこうなりたいなって思った人もいたなあ。

神大生にむけて何か一言!

 これは学生に向けてってわけじゃなくて、僕自身もそうありたいと思うし、ある程度そうしていると思うんだけど、好きなこと一つを見つけて、それを熱心に、一生懸命やってほしい。最近世の中でもアントレプレナーシップとかいって起業家を育てるとかスタートアップ企業みたいなものをつくって自分の会社を作るってのがトレンドになってるけど、そっちを先にやる?って感じてる。それを目標にするのは違う気がする。自分の好きなことがあって、それを人に薦めたい気持ちから、その手段としてそういう形もあると思うけど。先に自分の好きなことを突き詰めて勉強してほしい。勉強じゃなくても好きなことを突き詰めてほしい。突き詰めれば、その先があるんじゃないかと思う、どんな形にしろ。