神戸大学茶華道部
茶華道部には茶道班と華道班があり、現在は茶道班のみ活動しています。土曜日は先生をお招きして、お茶の点て方や客としての作法など様々なことをご指導していただいています。春と秋にお茶会を開くため、それに向けての練習を中心に活動しています。また、茶道の流派は表千家で、三年間活動するとお免状を習得できます。
- 団体詳細
- 年間スケジュール
- 新歓ビラ
- もっと知る
活動頻度2回/週
人数17人
場所学生会館5階和室
部費3000円/月
お金がかかる物
他団体との掛けもちOK
他大学の方NG
マネージャー募集ナシ
入部〆切アリ
説明会ナシ
人数制限ナシ
新歓祭のブースナシ
アットホーム度

アルコール度

自由度

ガチ度

部内恋愛度

日本文化を楽しめる度

4月 | 新歓、稽古 |
---|---|
5月 | 皐月茶会 |
6月 | 稽古 |
7月 | 稽古 |
8月 | 稽古、浴衣茶会 |
9月 | 稽古 |
10月 | 稽古 |
---|---|
11月 | 霜月茶会 |
12月 | 稽古 |
1月 | 稽古、初釜 |
2月 | 稽古 |
3月 | 稽古 |
…忙
茶華道部には茶道班と華道班があり、現在は茶道班のみ活動しています。土曜日は先生をお招きして、お茶の点て方や客としての作法など様々なことをご指導していただいています。春と秋にお茶会を開くため、それに向けての練習を中心に活動しています。また、茶道の流派は表千家で、三年間活動するとお免状を習得できます。
新歓のおすすめポイント
部員が点てた抹茶が飲めます!




