神戸大学居合道部
武道系の部活ですが、とてもアットホームな雰囲気! 大学で、新しいことにチャレンジしてみませんか??
- 団体詳細
- 年間スケジュール
- 新歓ビラ
- もっと知る
活動頻度1~5回/週
人数18人
場所鶴甲第1キャンパス 養心館
部費3000円/半年
お金がかかる物胴着・袴・刀費、遠征費、合宿費、大会出場費
他団体との掛けもちOK
他大学の方NG
マネージャー募集ナシ
入部〆切ナシ
説明会ナシ
人数制限ナシ
新歓祭のブースアリ
アットホーム度

アルコール度

自由度

ガチ度

部内恋愛度

4月 | 高知大会、郡山大会 |
---|---|
5月 | 昇段審査 |
6月 | 兵庫大会 |
7月 | 学連大会 |
8月 | OB会 |
9月 | 夏合宿 |
10月 | 香川大会、学連大会 |
---|---|
11月 | 六甲祭 |
12月 | 忘年会 |
1月 | 大阪大会、試斬会 |
2月 | 特になし |
3月 | 北九州大会、春合宿 |
…忙
居合道とは、模擬刀を使い、型にそって演武をする武道です。週に5日稽古ができる日があり、平日は自由稽古、土曜日は師範の先生に指導していただいています。大会では各地へ遠征し、観光も楽しみます。和気藹々と活動しています。
新歓のおすすめポイント
新歓祭でステージ演武をします!是非お越しください!




