あーち居場所づくり
ボランティアも楽しむことを大切にしています。子どもや保護者の方はもちろん、地域のいろいろな人と出会える場所です。来たい時に、来たいだけ活動できます。来れば来るほど好きになれる場所です!
- 団体詳細
- 年間スケジュール
- 新歓ビラ
- もっと知る
活動頻度1回/週(金曜日)
人数14人
場所灘区民ホール3階
部費なし
お金がかかる物なし
他団体との掛けもちOK
他大学の方OK
マネージャー募集ナシ
入部〆切ナシ
説明会ナシ
人数制限ナシ
新歓祭のブースナシ
アットホーム度

アルコール度

自由度

ガチ度

部内恋愛度

4月 | 新歓、説明会など |
---|---|
5月 | 子どもの日企画 |
6月 | 夏合宿下見 |
7月 | 七夕イベント |
8月 | 夏の遊び企画 |
9月 | 夏合宿 |
10月 | ハロウィン企画 |
---|---|
11月 | クリスマスに向け準備 |
12月 | クリスマスイベント |
1月 | 新春一発芸大会 |
2月 | 節分企画豆まき |
3月 | 卒業を祝う会 |
…忙
障害のある子どもを中心に、様々な活動をしています。中でも居場所づくり、学習支援、子ども食堂の三つを主な活動としています。他にも季節のイベントの企画、合宿などもあります。子どもと遊んだり、学習したり、時には一緒に食べたりと、楽しい時間を過ごせるように頑張っています。
新歓のおすすめポイント
実際に活動に参加して、子ども達と触れあいましょう!




