オモテコウ>社会思想史
社会思想史
担当教員 市田
この情報は神大生の声をもとにした主観的なものであり、正しいとは限りません。
必ずシラバスを確認し、自己判断のもと受講してください。
楽単度
授業満足度
課題の軽さ
この数値は神大生の主観的な評価を平均したものです。
成績評価方法
期末テスト(論述)のみで評価
テスト形式
対面
期末レポート文量
旧データゆえ不明
出欠方法・頻度
なし
内容
社会契約論とか
先生に一言物申す!
テストは事前に問題を教えてくれている。(レポートみたいな論述問題)事前に書いといて、テスト日にそれを回答用紙に写すだけでした
結局単位は取れましたか?
旧データゆえ不明
内容
海外のよくわからない思想について先生が解説する、歴史
先生に一言物申す!
先生はテリー伊藤みたいなかんじだった。テストは、テスト直前の授業で、問題を教えてくれるので、自分で回答を作って、持っていってそれをテストで写すだけ。授業の内容はよくわからんけど回答作るぐらいはできるので大丈夫
結局単位は取れましたか?
旧データゆえ不明
内容
パノプティコンとか
先生に一言物申す!
出席ないからどんどん人減っていく。最後の授業でテスト問題が配られて、その答えを書いた紙を持ち込めるから、テストの時にただ答えを写しにいくようなもん。カンペさえ用意できれば単位取れる。でも、結構ちゃんと書いたつもりでも可だったから、いい成績取るにしっかり書かないとダメなのかも。
結局単位は取れましたか?
旧データゆえ不明