オモテコウ>日本史B
日本史B
担当教員 長
この情報は神大生の声をもとにした主観的なものであり、正しいとは限りません。
必ずシラバスを確認し、自己判断のもと受講してください。
楽単度
授業満足度
課題の軽さ
この数値は神大生の主観的な評価を平均したものです。
成績評価方法
動画視聴が軸となるので、情報としてそれらを理解し、論理的に把握・説明し、コメントがつけられているか。歴史研究の文法に沿ったうえでの情報を整理する力およびそれらを論理的に論述する力について、毎回のコメン
テスト形式
テスト自体なし
期末レポート文量
半ページほど
出欠方法・頻度
なし
内容
高校で習っていた日本史のイメージとはやや異なる。年代順に出来事を追うというよりは、新書のように追う形。主に19世紀日本の近代化がテーマだった。
先生に一言物申す!
声がお若いですね
結局単位は取れましたか?
はい
内容
主に19C半ばから1920年代を対象としていて、過去の選挙制度や男女差別を学んで現代の制度を考え直そうという内容。
先生に一言物申す!
ひとり語りが長いです!
結局単位は取れましたか?
はい