オモテコウ>数学
数学
担当教員 青木
この情報は神大生の声をもとにした主観的なものであり、正しいとは限りません。
必ずシラバスを確認し、自己判断のもと受講してください。
楽単度
授業満足度
成績評価方法
小テスト
テストの持ち込み
ーーー
出欠
有
無
楽単度
授業満足度
成績評価方法
毎回の授業終わりに授業内容に関するレポート提出(1回20点)
内容
確率
感想
レポートの答えの導き方をほぼ教えてくれます、やさしい
楽単度
授業満足度
成績評価方法
毎回の小テスト
内容
なにやってるかわからん
感想
行くだけで点数もらえる
楽単度
授業満足度
成績評価方法
毎回小テストがあり、出したら10点とかで、全出席して出すだけで優が確定。満点なら15点のため、秀も狙える。小テストの内容はその日の授業でした問題の類似問題で、解いてる間に先生がほぼ答えというようなヒントをくれる。みんなにいい成績をあげるための授業だと先生が自ら言っている。
内容
数学の面白い問題を扱う
感想
単位のとりやすさは抜群。教授も優しそうで◎
楽単度
授業満足度
成績評価方法
各授業ごとに1題問題が出され、それが出席の代わりになる。解くために必要な知識は授業で教えてくれるので聞いていれば何とかなる。最悪解けなくても半分は出席点としてもらえる。
内容
確率論
感想
はっきり言って、楽単といってよい。
楽単度
授業満足度
成績評価方法
毎回問題を解いて提出。8回中2回まで休める。
内容
確率数学
感想
楽単ゆえに人気。授業も意外と面白い。
楽単度
授業満足度
成績評価方法
毎回の小テスト
内容
数学の有名な問題
感想
成績評価方法が毎回の小テスト20×8点=160点満点で、毎回出席すれば秀は間違いなく取れる。
楽単度
授業満足度
成績評価方法
授業終わりの小テスト20点満点
内容
主に確率など
感想
ゆるすぎる。小テストとは言っても席を離れて友達と喋りながらやっても何も言われない。たとえ一人で受けても答えをほぼ教えてくれる。
楽単度
授業満足度
成績評価方法
毎回の授業内課題提出
内容
いろんな数学
感想
友達と受ければいける。1回20点満点の課題が毎回。普通にやれば100点超えるので秀か優をとれる。