王子公園駅から少しはずれたところにあるサンドイッチ専門店・マジックパン。
今回は地元に愛され続けるお店の魅力を深掘りしてみましょう!
魅力①1995年創業!愛され続けて29年目の地元店マジックパンが創業されたのは1995年、今年で29年目になります。
地元の人に愛され続ける一方、学生たちからも人気のマジックパン。
地元に馴染んだ身近な雰囲気を大切にしていて、価格も290〜430円と、日ごろから楽しめるように設定されているのも嬉しいですよね。
サンドイッチも優しい味付けで毎日食べても飽きず、また常時15種類ものオリジナルに富んだメニューがあるので、足繁く通っちゃうこと間違いなし。
魅力②ボリューミーで新鮮なサンドイッチマジックパンの魅力はなんといっても、そのボリューミーで新鮮なサンドイッチ!
新鮮で作りたてのサンドイッチは、その日中に食べてもらうのが1番のおすすめ。
もし翌日に食べるのであれば、トースターで焼いて食べるのがおすすめですよ。
マジックパンで1番人気のメニューは「ハムタマゴ」。
なんと朝5時から生卵を茹でて潰し、味付けしているんだそうです。
その他のメニューでもできるだけ手作りにするようにしており、そのこだわりが垣間見えます。
まとめ地元民や学生を虜にしてやまないマジックパン。
近隣には川や公園、温泉もあるので、温泉帰りにふらっと立ち寄ってみたり、サンドイッチを買って外でプチピクニックをしてみるのも素敵ですよね!
マジックのように「すぐ出来て、すぐ食べられて、すぐ美味しいサンドイッチ」を手に、普通の日常にちょっとした魔法をかけてみませんか?